第38回 試奏レポート
SELMER REFERENCE 36&54
定価\370,000

 話題のセルマー・テナーの新商品REFARENCE36と54という2製品を去る12/23(祝)三木スーパー・サックス・ディにて試奏することが出来ましたので、そのご紹介を兼ねてレポートします。


 まず、こちらがREFARENCE36、当日の3サックス・ラボのデモ演奏で私が使用したため私のオットーリンクのマウスピースが装着されています。
第一印象は、「落ち着いた音色だな〜」という感じです。抵抗感は割と強めで息が戻されるような感覚を覚えます。私自身は抵抗感が多い楽器の方が好きなので好印象を持ちました。

実際にステージで吹いてみると、これが以外に音通りとヌケ及びマイクのりが良く、いわゆる「遠鳴り」する感じで更に高感度アップ!
バランス・アクションの設計をベースにしていると聞いていたので、ボリューム感に乏しいのでは?と思っていた予想は見事に覆されたのでありました。やはり、色々と現代の技術で補正されているのでしょう。

ただ、少し気になったのは左手サイドキーが昔のマーク6などの作りにも総じて言えるように若干低く(特にFが)、少し遠く押さえ難い感じを受ける(これは54でも一緒)ことと、このサイドキーを使う音域のピッチ(音程)がやや高めに感じられた事です。

全体的には太くまとまりのあるしっとりとした音色ですが、さらにパワーを秘めている所が面白い。私のようにアンサンブルの中で吹く機会が多い人に向いている楽器とも言えると思います。


 そしてこちらがREFARENCE54、初期のマーク6の設計をベースにしたと言われているモデルです。ブラッシュド・サテンの仕上げがなんともオールド好きをそそる渋〜い色で上の36との色や光沢の違いがこの写真でお分かりになりますでしょうか?
ネック・コルクの根元あたりが黒っぽく見えるのはデモ演奏で鈴木央紹氏が使う時にガーデラ用にコルク調整するのに念のために保護テープが貼られているからです。ご了承下さい。

こちらを吹いた第一印象は「ええなぁ〜、これ!」ズバリこうでした。私がもしアメセルを所有していなかったら、迷わず予約をしていたかもしれません。とにかくゴリゴリと鳴ってくれます。まさにJAZZの音と言う感じ!
3サックス・ラボのメンバー3人とも共通した意見で「金があったらこっちを買う」というほど、良い楽器でした。

息通りが良く、反応も早いので、アドリブプレイヤーにはうってつけの楽器だ、と言えると思います。かといって軽さは感じられません。音の芯もハッキリしてやはりマーク6の音の感じに肉薄している、といって良いでしょう。


蛇足ですがネックのアールの付け方が両モデルで見た目にもはっきり違うので、ストラップのセッティングが全く変わることを覚えておいて下さい。

 時代と共にどんどん明るい音色に、そしてレスポンスの速い楽器を、という楽器作りをしてきたセルマー社。そしてそれと逆にどんどん新しい楽器から離れてヴィンテージを求めていったジャズ・プレイヤーや愛好家達。この楽器はまさにそういった人たちに向けて作られたものだと思います。

 この2本の楽器とシリーズIIやIIIとの比較も行って見ましたが、音の重量感と言いますか音圧の違いにはビックリします。定価37万円と言う事なので、大手楽器店の店頭価格は税抜きだと30万円を切ることになるでしょう。リスキーなヴィンテージを高い値段で買うよりも絶対安心だと思います。ただ、アメセル・マーク6(この日鈴木氏が持ってきていた12万番台)との比較も行ったところ、やはり音色や音の伸びは全く違っていたことも付け加えておきます。
 しかし、良く吹き込まれたアメセルと、これからの鳴りを期待を持って楽しむ事のできるREFARENCEシリーズとの比較なので一概に「やっぱりアメセル?」とは言い難い面も持っています。

久々に吹く楽しみ、楽器をヌクという面白さを備えた楽器と言えるでしょう。
日本の各楽器店の店頭には1月下旬から2月の初旬くらいに正式に並ぶ事になる予定だそうです。この日だけでも数人の方がすでに予約を入れていました。


またこの日他のメーカーの楽器もたくさん出品されていた中で、実際に吹いて良かった物は
・カイルベルスの75周年モデルのアルトとテナー、同じくブラックラッカーのロールドトーンホールモデルのテナー、カイルベルスは非常に良い楽器をこつこつと作ってますね。感心しました。
・ヤナギサワのヴェロア仕上げのA-901、20万円をきる値段の楽器では多分秀逸ではないかと思います。そしてデモ演奏で私が使用したソプラノのシルバーソニック・モデル、非常にバランスのとれた楽器でした。
・ヤマハ・カスタムの須川展也仕様のYAS-875、これも私がデモ演奏で使用しました。一般には出回りませんが、通常商品とはパーツなどが、かなり交換されているものです。限定品のYAS-62II(ネックがG1に交換された物)も良かったです。
などでした。


バック ホーム 次へ
前のページへ よもやま話のトップへ 次のページへ